レシピ一覧1399件
スポンサーリンク
トロトロかぶの挽き肉あんかけ
調理時間:約20分 予算(一人分):約150円
柔らかくてトロトロのかぶに甘辛い挽き肉あんかけが絡んでいて優しいお味です♪ ごはんの上にのせて『そぼろ丼』にするのもオススメです☆
節約★うま旨もやし炒め
調理時間:約10分 予算(一人分):約40円
大きな葉付きのかぶが手に入ったら、葉は捨てずに使います♪節約レシピには欠かせないもやしと一緒に炒めてボリューム満点☆ 小えびを少し加えるだけで風味豊かな味付けになります♪
ごはんがススム☆豚キャベツ炒め
調理時間:約20分 予算(一人分):約190円
柔らかい春キャベツと豚肉+味噌ダレでコクうま!! アツアツのうちにごはんと一緒に召し上がって下さい♪ ボリューム満点なメイン料理になります。
簡単☆焼きナス風
調理時間:約10分 予算(一人分):約70円
素材の味を楽しめる美味しい焼き茄子ですが、焼いてから皮を剥くのは少し面倒なので、先に剥いちゃえば楽々です♪ 冷蔵庫で冷やすと更に美味しくなります☆
豚肉の簡単プルコギ
調理時間:約30分 予算(一人分):約100円
専用のタレが無くても簡単に作れる豚肉のプルコギです。 安価な豚のこま切れを使用しているのでお財布にも優しい一品です。 冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリです。
スポンサーリンク
枝豆のポタージュスープ
調理時間:約20分 予算(一人分):約50円
枝豆のピューレを使ってポタージュスープにしてみました。 自然の甘みがとても美味しく、パンと良く合います。 枝豆のたんぱく質と牛乳のカルシウムで、一品で栄養満点です。
甘夏の酢の物
調理時間:約20分 予算(一人分):約30円
定番きゅうりとわかめの酢の物に甘夏を加えて爽やかに仕上げました。 彩りも良く初夏を感じる味わいをお楽しみください。 夏みかんが酸っぱい場合は酢を控えめにするなど調節してみてください。
鰹と水菜の和風のサラダ
調理時間:約15分 予算(一人分):約150円
たんぱく質が豊富で脂質の少ないヘルシーな鰹を、シャキシャキした水菜とあわせてサラダにしました。 さらに茗荷をアクセントに散らして、爽やかな初夏の味をお楽しみください。 ドレッシングはめんつゆとお酢で作る自家製です。
茄子とトマトのあっさりパスタ
調理時間:約30分 予算(一人分):約150円
相性抜群の茄子とトマトで作った、アッサリしたパスタです。 夏は冷たくして、カッペリーニ(細いパスタ)と食べても美味しいです。 お肉やお魚を使用していないのでベジタリアンの方にもピッタリのメニューです。
野菜タップリメンチカツ
調理時間:約45分 予算(一人分):約100円
子どもが大好きなメンチカツに、セロリと人参をタップリ加えてヘルシーにしてみました。 もともとは、セロリの葉の部分が余っていたのでそれを消費するためだったのですが、切り口がキレイなので見た目もバッチリです。 セロリはお肉の臭みを消すので、ひき肉との相性も抜群。 是非お試しください。
スポンサーリンク