レシピ一覧1399件
スポンサーリンク
イカと茄子のシンプルパスタ
調理時間:約30分 予算(一人分):約150円
イカと茄子、あとは冷蔵庫にあるものでシンプルなパスタを作りました。 味の決め手はにんにくとコンソメです。 少しだけ加えた生のトマトの酸味もほどよく、とても美味しいパスタです。 お好みで鷹の爪を加えても。
揚げずに簡単☆芋けんぴ
調理時間:約20分 予算(一人分):約30円
さつまいもを千切りして多めの油で炒め、砂糖を絡ませたら芋けんぴが出来上がりました。 さつまいも料理に飽きたら是非お試しください。 お子様のおやつにもピッタリですよ。
豚ごぼうの炊き込みご飯
調理時間:約45分 予算(一人分):約60円
ごぼうの炊き込みご飯に豚肉をプラスして、一品でご馳走感のある炊き込みご飯が出来ました。 炊飯器に入れるだけなので簡単。 育ち盛りのお子様にピッタリです。
生ワカメの炒め物
調理時間:約15分 予算(一人分):約20円
ワカメを油で炒める事で、ご飯にも合うおかずになりました。 カロリーを気にしないでたくさん食べられるのが嬉しいですね。 是非お試しください。
タコとオリーブのアヒージョ
調理時間:約10分 予算(一人分):約250円
スペインバルの代表おつまみ、アヒージョ。 作り方はとても簡単。 フランスパンを添えれば、オイルまで美味しくいただけます。 具は冷蔵庫にあるもので試してみてください。 ワインにピッタリですよ。
スポンサーリンク
グリーンピースの保存方法
調理時間:約10分 予算(一人分):約250円
グリーンピースは茹でて冷凍保存が可能です。 ポイントは塩を使わずに茹でる事。 塩を加えると硬くなってしまうそうです。 炒め物やピースご飯、料理の彩りなどにたくさん冷凍しておきましょう。
生ワカメともやしのナムル
調理時間:約10分 予算(一人分):約20円
普段のナムルに旬の生ワカメを加えてみました。 ワカメともやしは相性がいいので美味しくいただけます。 箸休めにサッパリといただける一品です。
鶏胸肉とスナップえんどうの柚子こしょう炒め
調理時間:約20分 予算(一人分):約100円
低カロリーで高たんぱくな鶏の胸肉のソテーです。 パサつきがちなので、オリーブオイルに醤油と柚子こしょうを合えたソースに良く絡ませていただきます。 ピリッと辛い大人の味付けです。
ワカメ入り豚バーグ☆とってもヘルシー
調理時間:約30分 予算(一人分):約100円
豚のひき肉にタップリのお豆腐と刻んだワカメ、野菜などが入ったヘルシーなハンバーグです。 味付けは甘辛の照り焼きで冷めても美味しいです。
スナップエンドウと絹さやのマヨネーズ炒め
調理時間:約10分 予算(一人分):約100円
春のお野菜、スナップエンドウと絹さやを贅沢に炒めました。 油の代わりにお豆たちと相性のいいマヨネーズを使用することで、コクが出て美味しくなります。 シンプルなのでお豆そのものの甘みが味わえるレシピです。
スポンサーリンク