「わさび」に関するレシピ6件
スポンサーリンク
菜の花のマヨサラダ
調理時間:約15分 予算(一人分):約50円
おひたしや辛し和えに飽きたらぜひ作ってみてください。 マヨネーズを使うことで、菜の花の独特な香りを抑えることができます。 辛いのが苦手なお子様がいる場合は、ワサビの量を小1/2にしてあげてください♪
ブリの醤油ソテー
調理時間:約15分 予算(一人分):150円
脂ののったブリをさっぱり食べたくて、今回は照り焼きではなく醤油でソテーしてみました。 お好みでわさびを添えたり、柑橘系のレモンやスダチをかけてお召し上がりください。 おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみとしても最高です♪
豚と葱のワサビマヨ和え
調理時間:約20分 予算(一人分):約60円
ツーンとワサビの風味がオトナな味付けです♪お酒のおつまみにもピッタリ。 豚肉は茹で過ぎると固くなってしまいますので、サッと茹でて直ぐに取り上げるのがポイントです♪
まぐろの漬け丼
調理時間:約1時間 予算(一人分):約250円
ちょっと水っぽいかな、と思えるようなまぐろの赤身も漬けにすると驚くほど美味しく変化します。 食感もネットリとして、ご飯がすすみます。 紫蘇やねぎ、のりなどお好みの薬味をタップリ加えてお召し上がりください。
まぐろ山かけ丼
調理時間:約15分 予算(一人分):約250円
火を使いたくないときなどに簡単に調理できるのがまぐろの山かけ丼です。 まぐろと山芋で栄養満点でありながらカロリーは少なめでヘルシーです。
さっぱり牛皿煮込み
調理時間:約25分 予算(一人分):約150円
ちょっとした一工夫で更に美味しくなります♪下茹でした牛肉は余分な脂も落ちてサッパリと食べやすい! 隠し味に加えたわさびは、煮込む事で辛味成分は飛んで旨味のみ凝縮♪是非お試し下さい!
スポンサーリンク